たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報立川市 立川市


2021年03月18日

好きな言葉 Polepole ni mwendo スワヒリ語

好きな言葉 Polepole ni mwendo  スワヒリ語


ポレポレ ニ ムウェンド

Polepole = slow ゆっくり
Ni = I 私は
Mwendo = progress 進む

「ゆっくりは、かえって前に進む」

「ゆっくり進むことで、より遠く、そして深い世界に行くことができる」という意味。

これは私が子育てを始めた頃に知った言葉です。

大人になると感動することや驚くことが減り、
いつも時間を気にして急いでしまいます。
子どもは例えばダンゴ虫を触って丸めては元に戻るまでじっと待ち、
いつも時間に縛られず、何かに興味を持ち、ゆっくり時間が過ぎていきます。
見る物、食べる物一つ一つに感動しています。

子どもが何かを感じている時間を大切にすることで、
豊かな感受性が育つのだろうと、一緒にゆっくりとした時間を楽しみ、
見守ることの大切さをこの言葉で思い出させられます。

また、英会話においても「言葉を知ること」よりも「言葉を感じること」の方が大切
だと思っているので、急いで教え込まないよう、一つ一つ言葉を感じられているか
な、と自分に問うように心に留めている言葉です。

ちなみにこの言葉に少し似た”Slow and steady wins the race.”という英語の諺もありますよ。





  • 同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
    洋楽和訳 ② David Bowie – Rock ‘n’ Roll Suicide
    「鎖につながれたゾウ症候群」  The Chained Elephant Syndrome
    Every cloud has a silver lining. 悪いことの後には良いことがある
    「英語」であまり通じない日本の食べ物
    2020東京オリンピック/エンブレム 「多様性の中における結束」
    同じカテゴリー(ひとり言)の記事
     洋楽和訳 ② David Bowie – Rock ‘n’ Roll Suicide (2025-03-14 16:25)
     「鎖につながれたゾウ症候群」 The Chained Elephant Syndrome (2023-04-21 10:20)
     こだわりのあること 六曜を英語でどう説明する? (2023-04-12 16:59)
     Every cloud has a silver lining. 悪いことの後には良いことがある (2020-06-03 10:49)
     せやろがいおじさんファンです♥ (2020-03-28 12:55)
     「英語」であまり通じない日本の食べ物 (2019-07-05 14:53)

    Posted by 英会話スクール 東京パスポート学院  at 16:07 │Comments(0)ひとり言

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    好きな言葉 Polepole ni mwendo スワヒリ語
      コメント(0)