たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報立川市 立川市


2024年09月27日

シニア英会話クラスの様子


東京パスポート学院のシニア英会話クラス

昨日のレッスンは、Agree, Disagree
I think so, too./ I don’t think so. は使いやすいですが、
賛成、反対の表現を自分の気持ちの程度に応じていろいろな表現を使ってみました。

 Agree(賛成)では、
”That’s so true!” “That’s what I feel, too”のように、
とても賛成する表現から、I suppose so.のように、まぁそう思う的だったり、

 Disagree(反対)では、
”That’s ridiculous!/ Nonsense!”(ばかばかしい!とんでもない!)と
強く同意しない表現から、
That’s not always true. そうとは限らないや、
I’m not sure about that. どうだろうか、みたいなやんわり反対する表現までいろいろですよね。

例えば、”Golf is fun.” “Baseball is boring.” などの意見に自分がどれくらい同意するか、同意しないかを
みんなで話し合いました。

レッスンの時間が、ちょうど総裁選の結果がでる前だったので、
“Ishiba will be the next prime minister.”
石破さんが次の首相になるだろうと言ってみたら、
生徒さん全員Disagreeface08
それも、かなりの程度のDisagree

結果、予想が外れましたface02

いつも笑い声の絶えないクラスで、レッスン前後も生徒の皆様おしゃべりを楽しまれていますface16

本日は体験の生徒さんがいらっしゃいましたが、
英会話を始めようと思っても、体験に来るのはとても勇気がいったと話されていました。

今シニアクラスにいらっしゃる生徒さんのほとんどの方が、不安を感じながら何とか勇気を出して来校してくださっています。
でも、いざレッスンに入られると緊張もほぐれて他の生徒さんと楽しまれていますicon_kirakira_y

◆ 60歳以上
◆ 初心者対象
◆ 気軽に楽しむ (テキストは使用せず、会話を楽しむクラス)
◆ 通いやすさ (1レッスン50分1,200円(税抜)

回数券コースで来たい時に参加できます。
英会話にご興味のある方、ぜひ無料体験に気負わず来校ください。
  


  • Posted by 英会話スクール 東京パスポート学院  at 15:50Comments(0)スクール・レッスンについて

    2024年09月24日

    お勧めリーダー シャーロックホームズ レベル1&3



    人気のシャーロックホームズシリーズ。
    有名な”The Emerald Crown”と”They Blue Diamond”はそれぞれ初心者用のレベル1で出版されていましたが、
    昨年、この2話が1冊に入った”Sherlock Holmes and the Missing Jewels”がレベル3で出版されました

     “The Emerald Crown”
    英国王室のある人物が、5万ポンドを6日間貸してほしいと、金と多くのエメラルドでできた高価な王冠をロンドン最大手銀行に預けます。
    銀行家のMr. Holderは王冠が心配で自宅で保管することにしますが、夜にその王冠についていたエメラルド3個がなくなっています。
    いったい犯人は?

     “Sherlock Holmes: The Blue Diamond”
    ホテルのドアマンが偶然拾った帽子とダチョウ。
    そのダチョウのお腹から、一週間前にホテルで盗まれた2万ポンドする高価なダイヤが見つかりました。
    帽子を手掛かりにシャーロックは落とし主を推理していきます。

    英語学習用のリーダーでは、負担なく楽しく読書が楽しめるよう、語彙や文法を各レベルで調整されています。
    この”The Emerald Crown”の最初の文章では、
    ◆ Level 1 “Holmes,” I said one morning. “Come over here to the window.” There’s a very strange man in our street.”
    ◆ Level 3 “Holmes,” I said, as I stood at the window of our apartment one morning, looking down at the street below.
    読みやすいレベルで、ぜひ1冊、シャーロックホームズを英語で読んでみませんか。

    当校では12月にBook Monthを行う予定です。読書を通して英語を楽しみます。指定の本を来週には決定予定ですので、お楽しみに!  


  • Posted by 英会話スクール 東京パスポート学院  at 15:22Comments(0)英語絵本・洋書・リーダー

    2024年09月06日

    幼児クラス 英語でクッキング



    先週の幼児クラスではクッキングでクレープを作りました。

    バナナを自分で向いて切って、
    生クリームをしぼり、
    チョコレートソースとアイスを乗せて包みました。

    クレープを食べながら、アイスが溶けていくので、
    “melting”という言葉がしっくりくるように、
    この日の絵本は、”It’s melting.”
    アイス、雪、バター、クレヨン、キャンドル、いろいろな物が溶けます。
    Candles melt.️
    Crayons melt.️
    Ice cream melts ...  all over me!

    この絵本の女の子と全く同じように、クレープを食べながら
    子ども達はお顔にも手にもチョコレートソースやアイスをつけていました

    クッキングをしながら”Wash your hands./ Dry your hands.”など、
    実際に体験しながら子ども達は英語をじわじわと身に付けていっています✨

    。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚゜゚ *+
    東京パスポート学院の幼児クラスでは、
    アートなど様々な活動を通して、
    楽しく英語に触れます。

    水曜日 3時半~
    土曜日 1時半~

    講師:ネイティブと日本人のティーム
    ティーチングで安心できる環境です!
    。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚゜゚ *+  


  • Posted by 英会話スクール 東京パスポート学院  at 14:00Comments(0)スクール・レッスンについて