たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報立川市 立川市


2025年02月18日

2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します!

2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します!

4月から「英語でプログラミング」クラスを新設します!

遊びは子どもの学習の原点!
英語で学び、楽しみながら、
子どもの想像力、創造力、英語を伸ばしますicon_kirakira_y

Scratchを使い、blue_downの3つのプロジェクトを行います!
Creating Stories (自分のストーリー作り)
Making Digital Art/Animation(デジタルアート/アニメーション作り)
Designing games (自分のゲーム作り)  
2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します!

“Scratch” とは、世界200か国以上で使用されているプログラミング言語。
マサチューセッツ工科大学メディアラボとアメリカのスクラッチ財団によって共同開発され世界で1億人以上に利用されています。画面上のブロックを組み合わせてプログラムが作成できる小学生に使いやすいプログラミングツールで、STEAM教育に最適なツールとして活用されています。

英語でプログラミングクラス
対象:小学3年生~6年生対象 
 *小学2年生の方は講師の判断により在籍可能
2025年4月開講  クラス時間はお問い合わせ下さい。
 ネイティブ講師
 定員: 6名
回数: 年44回
 料金: 12,100円/月謝(税込)
*英会話クラスとセットで受講の場合は通常価格より10%オフ


2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します!

今年のバレンタインデーカードは、小学生クラスはプログラミングでデジタルカードを作成しました。

英語でプログラミングを学びながら、
好きなキャラクターを入れたり、色を変化させたり、
音楽や音響を入れ、”Happy Valentine’s Day!”とか”I love you”とメッセージを入力して仕上げました。

子ども達は一つ一つの操作のやり方を注意深く聞いて、
日本語を介することなく作成することができました。

色を変えたい、キャラクター選びから、いつどこでどのように登場させたい、
音響を入れたり、どんどん発想が湧いてきます
雪の結晶できれいにデザインしたり、うさぎやハリネズミでかわいくしたり、
恐竜を入れて、恐竜がハートを焼くようにしてみたり、子ども達の発想力が面白いです。

発想通りにできるようプログラミングしてみますが、失敗をしては課題を見つけて一つ一つ学習することができ、
プログラミングで伸びると言われている創造力、問題解決能力ですが、なるほどなと実感しました。

「英語でプログラミング」クラス、無料体験受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します!



  • 同じカテゴリー(スクール・レッスンについて)の記事画像
    「英語でプログラミング」
    ケニアのペンパルからのお手紙
    リーディングアプリ”Raz-plus” 読書レース2024
    TPAボーリング大会 2025
    恒例のクリスマスショッピング
    Book Club “Sherlock Holmes: The Norwood Mystery
    同じカテゴリー(スクール・レッスンについて)の記事
     「英語でプログラミング」 (2025-05-22 13:30)
     ケニアのペンパルからのお手紙 (2025-05-02 10:34)
     リーディングアプリ”Raz-plus” 読書レース2024 (2025-04-03 10:18)
     TPAボーリング大会 2025 (2025-03-25 11:55)
     恒例のクリスマスショッピング (2024-12-26 13:44)
     Book Club “Sherlock Holmes: The Norwood Mystery (2024-12-06 10:00)

    Posted by 英会話スクール 東京パスポート学院  at 16:44 │Comments(0)スクール・レッスンについて

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します!
      コメント(0)