たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報立川市 立川市


2023年11月18日

幼児クラスの様子 文字活動

幼児クラスの様子 文字活動

幼児クラスの文字活動
O is for owl and orange
R is for rabbit and rose

Owl(フクロウ)はいろいろな形を復習しながら、Oの文字がフクロウへ、
Roseは小松菜の茎のスタンプでrがバラになりました!

バラのスタンプを見て、何の野菜だろう?と想像すると、
Broccoli, mushroom, carrot? といろいろな野菜が出てきました。
せっかくなので、野菜の形のシルエットを見て、どの野菜かあてるゲームもしました。

時間と手間はかかりますが、ワクワクがあると、子ども達も楽しそうに文字活動に取り組んでくれて、よく覚えてくれます。

「こまつな」:Japanese mustard spinachまたはKomatsuna
”Japanese spinach”(日本のほうれん草)でも。
あまり外国人には知られていないお野菜です。

✼••✼•✼••✼•✼••✼•✼••✼•✼••✼•✼••✼
11月のテーマは”Fall / Autumn”で、
英語絵本は、
Big Pumpkin
Round and Round the Seasons Go (CTP絵本)
I am a Bunnyなどを読みました。
幼児クラスの様子 文字活動

I am a Bunnyの絵が本当に大好きです
ウサギのNicholas可愛すぎます

歌はIn a Cottage in a Woodと
大きな栗の木の下での英語の歌
Under the Spreading Chestnut Tree
を歌いました♪



  • 同じカテゴリー(スクール・レッスンについて)の記事画像
    「英語でプログラミング」
    ケニアのペンパルからのお手紙
    リーディングアプリ”Raz-plus” 読書レース2024
    TPAボーリング大会 2025
    2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します!
    恒例のクリスマスショッピング
    同じカテゴリー(スクール・レッスンについて)の記事
     「英語でプログラミング」 (2025-05-22 13:30)
     ケニアのペンパルからのお手紙 (2025-05-02 10:34)
     リーディングアプリ”Raz-plus” 読書レース2024 (2025-04-03 10:18)
     TPAボーリング大会 2025 (2025-03-25 11:55)
     2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します! (2025-02-18 16:44)
     恒例のクリスマスショッピング (2024-12-26 13:44)

    Posted by 英会話スクール 東京パスポート学院  at 18:00 │Comments(0)スクール・レッスンについて

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    幼児クラスの様子 文字活動
      コメント(0)