たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報立川市 立川市


2023年05月16日

Tomorrow's Alphabet 英語絵本レッスン

Tomorrows Alphabet 英語絵本レッスン


“Tomorrow’s Alphabet”プロジェクト 

”Tomorrow’s Alphabet”の絵本を参考に行った活動です。

写真のように、
F is for eggs –
tomorrow’s fish
というように、明日(未来)どうなるかというものを考えて書きます。

卵(eggs)が魚(fish)になるので、
最初の文字はEではなく、“F” is for eggs とはじまり、tomorrow's ...と続けます。

左のページだけ見て、みんなでそれが何になるのかを当てました。

この活動は7年前(2016年)に行い、とても人気があった活動で、2023年の子ども達が何を書くか、再度行いました。

ある2年生の女の子が描いた作品はかなりの難題です!
“V is for horse – tomorrow’s ....”
Vからはじまるもので馬からできるもの???
私は答えが分かりませんでした。

答えは... 
Tomorrows Alphabet 英語絵本レッスン

violin bow
バイオリンの弓は、馬の毛でできているのですね


2016年の時、私は、
C is for abacus – tomorrow’s calculator
(そろばんが、計算機に)
と作りましたが、

今では
S is for calculator – tomorrow’s smartphone 
ですね。
時代で物も変わり、今年は、
Tomorrows Alphabet 英語絵本レッスン

“C is for plastic bottles – tomorrow’s .... “ ペットボトルがCから始まるものになるものを書きました。


皆さんはお分かりですか?

Tomorrows Alphabet 英語絵本レッスン


「手書き」から「タイピング」や、「ほうき」から「掃除機」など、時代の変化を表すものがたくさんありました。
Tomorrows Alphabet 英語絵本レッスン



当校の生徒さんオリジナル”Tomorrow’s Alphabet”の本が4冊になりました
Tomorrows Alphabet 英語絵本レッスン
Tomorrows Alphabet 英語絵本レッスン


Tomorrows Alphabet 英語絵本レッスン

W is for long hair- tomorrow’s… 何になるでしょう?
次の絵はそれぞれ何になるでしょう? 写真が少し見づらいですが、ぜひ子どもたちが何を描いたか当ててみて下さい
子ども達の発想はすごい!!!

Tomorrows Alphabet 英語絵本レッスン


子どもたちの絵がステキ⭐️




  • 同じカテゴリー(スクール・レッスンについて)の記事画像
    「英語でプログラミング」
    ケニアのペンパルからのお手紙
    リーディングアプリ”Raz-plus” 読書レース2024
    TPAボーリング大会 2025
    2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します!
    恒例のクリスマスショッピング
    同じカテゴリー(スクール・レッスンについて)の記事
     「英語でプログラミング」 (2025-05-22 13:30)
     ケニアのペンパルからのお手紙 (2025-05-02 10:34)
     リーディングアプリ”Raz-plus” 読書レース2024 (2025-04-03 10:18)
     TPAボーリング大会 2025 (2025-03-25 11:55)
     2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します! (2025-02-18 16:44)
     恒例のクリスマスショッピング (2024-12-26 13:44)

    Posted by 英会話スクール 東京パスポート学院  at 12:52 │Comments(0)スクール・レッスンについて

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    Tomorrow's Alphabet 英語絵本レッスン
      コメント(0)