たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報立川市 立川市


2022年10月07日

ハロウィンアート 2022

ハロウィンアート 2022

先週の子ども英会話クラスでは、
ちょっとspookyなハロウィンアートを楽しみました

作りたい型を切って、黒画用紙に貼り、型の上からスポンジに絵の具をつけてペタペタ。

アートが苦手...、という子も、楽しめます
想像以上に素敵にできました ‍

子どもの作品を飾るのがいつも楽しみですicon06
子どもたちの作品が飾られると、教室が元気に明るくなり、
見る人も楽しくなりますface16

アートで、子ども達はワクワク
創造力が育まれます✨

自分で思い描く作品を作るために、自然と塗りたい色や作りたい型を伝えたり、
手助けを求めたり(Paint on my hands! I want to wash my hands!とか、
Spiderを作った子たちは何人か失敗して足を切り落としてしまい、I cut the leg! Please tape it!とか、
自然と英語が出てきます。

英語は必要な場面を通して身に付いていきます。
このアートの指示でも、
Choose the template.
Cut the shape out.
Place the stencil onto the black paper.
Put the paint on the sponge.
Gently dab the paint.
Add other colors.
Peel the template away.
のように..., 知らない言葉があっても、「こういうことだろう」と想像力を働かせて、英語の指示に従うことができています。

アートはやっぱり子ども達の想像力にまかせた方が素敵な作品ができるなぁと毎度感心しますface01

↓ は去年のアート作品です。これも素敵でした✨
ハロウィンアート 2022

ハロウィンアート 2022


。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚
東京パスポート学院の英会話クラスでは、
楽しみながら英語が身につきます。

レッスン以外でもどこでも英語に触れられる
アプリで多読にも取り組んでいます。

ぜひ、お気軽に無料体験にご参加下さい!
東京パスポート学院 HP www.gakuin.co.jp
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚





  • 同じカテゴリー(スクール・レッスンについて)の記事画像
    「英語でプログラミング」
    ケニアのペンパルからのお手紙
    リーディングアプリ”Raz-plus” 読書レース2024
    TPAボーリング大会 2025
    2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します!
    恒例のクリスマスショッピング
    同じカテゴリー(スクール・レッスンについて)の記事
     「英語でプログラミング」 (2025-05-22 13:30)
     ケニアのペンパルからのお手紙 (2025-05-02 10:34)
     リーディングアプリ”Raz-plus” 読書レース2024 (2025-04-03 10:18)
     TPAボーリング大会 2025 (2025-03-25 11:55)
     2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します! (2025-02-18 16:44)
     恒例のクリスマスショッピング (2024-12-26 13:44)

    Posted by 英会話スクール 東京パスポート学院  at 15:19 │Comments(0)スクール・レッスンについて

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    ハロウィンアート 2022
      コメント(0)