たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報立川市 立川市


2022年08月16日

英語劇発表会 Chicken Licken チキンリキン

英語劇発表会 Chicken Licken チキンリキン

小学生の英語劇”English Drama Club”
保護者参観の発表会✨

演目:Chicken Licken
別名“Henny Penny” という題でも知られています。

 ストーリー
ある日、どんぐりが頭に落っこちてきたチキンリキンが
“The sky is falling. I’m going to tell the king.”
「空が落ちて来る。王様に伝えなきゃ!」と空が落ちてくると勘違いして、大騒ぎ。
その途中、チキンリキンは、たくさんの動物たちと出会い、みんなが一緒についていきます。
最後はキツネのFoxy Loxyが出てきて...、
残酷な終わり方のお話ですが、子ども達に人気の絵本です

Chicken Lickenが主人公で、
途中で出会う動物たちも、名前が面白く、

 あひる Ducky Lucky ダッキー ラッキー
 七面鳥 Turkey Lurkey  ターキー ラーキィ
  スカンク Skunky Dunky スカンキー ダンキー
 うさぎ Honey Bunny ハニー バニー
 リス Squirrely Wuirrely スクワーリー ワーリー
 鳩 Dovey Lovey ダヴィー ラヴィー
 ネズミ Mousey Zousey マウズィー ザウズィー
 キツネ Foxy Loxy フォクシー ロクシー
と、韻を踏んだ言葉遊びになっています。

英語劇では、まずはストーリーを楽しみます。
英語劇発表会 Chicken Licken チキンリキン
登場人物のカードゲームなどを行い、まずは登場人物を覚えました。

そしてセリフ練習
自分のセリフをジェスチャーをつけて言って、相手にボールを渡します。距離を離していくことで、大きな声が出るようになります!
英語劇発表会 Chicken Licken チキンリキン

発表会
劇の練習をいつも楽しみながら元気いっぱいにやってくれていますが、
やはり参観日はちょっと真剣な顔が見られます。
でも、発表会後は保護者の方々に見てもらい、褒められて、子ども達はとてもうれしそうでした。

英語劇2年目となりましたが、
ある生徒さんから、「このクラスにいる時が一番いつもの自分でいられる。
学校ではあほだと思われないように、あまりふざけたりしないように気を付けている」と話してくれました。
劇を通して様々な登場人物の気持ちを考えながら演じることで、少しでもそれぞれの違いを受け入れることができていることに繋がっていればなとと思います。

このクラスは本当にみんながとても仲が良く、お互いがそのままの相手を受け入れている気がします。
たまにぶつかることもありますが、本当の自分でいられることはとても素敵なことだと思います✨


:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:
English Drama Club
英語劇クラス
毎週水曜4:30~5:20
次回の演目:Chicken Licken 
定員まで残席あと1名です!
:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:

お気軽にお問い合わせ下さい。
 
東京パスポート学院
www.gakuin.co.jp




  • Posted by 英会話スクール 東京パスポート学院  at 13:32 │Comments(0)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    英語劇発表会 Chicken Licken チキンリキン
      コメント(0)