2022年07月09日
七夕の願い事

生徒さんが書いた七夕飾りの片付け

2年前は新型コロナ感染症の収束の願い事が多かったのですが、今年は少なく、
“I wish that I grow 10 cm this year.”
“I wish that I could go to the same school as my friend.”
“I want to be a scientist and get the Nobel Medical Prize!”
など、様々な願い事がありました。
なかでも、小学2年生の男の子の、
“I want my mom to be rich”が面白かったです。

“I wish for a lot of money.”と自分がお金持ちになりたいという願いはよく書いていますが、
お母さんにお金持ちになってもらいたいという願い事ははじめてでした。
でも、なるほどですね☺
子ども達はwithコロナ時代に順応し、制限のある環境でも楽しむことを忘れず、本当にたくましいなと感じます。
過去、小学校~高校まで通い、七夕に"I want to be a pilot."と書いていた子が、今日大手航空会社から内定を受けたとうれしい報告がありました。願い続けて、努力を続けた彼はすごいなぁと思います
皆様の願いが叶いますように✨
We hope your wishes come true!
「英語でプログラミング」
ケニアのペンパルからのお手紙
リーディングアプリ”Raz-plus” 読書レース2024
TPAボーリング大会 2025
2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します!
恒例のクリスマスショッピング
ケニアのペンパルからのお手紙
リーディングアプリ”Raz-plus” 読書レース2024
TPAボーリング大会 2025
2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します!
恒例のクリスマスショッピング