たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報立川市 立川市


2022年06月01日

児童英語教材 大型ポスター

幼児クラスや小学生クラスで使える英語教材 

児童英語教材 大型ポスター


児童英語教材「ぼーぐなん出版社」の教材は、自然に英語を語りかけたり、自然な発話を促すことができるよう工夫されています。

写真のジグソーパズルのポスターは特にお気に入りで、幼児クラスや文字やフォニックスを学習し始めた小学生クラスで使用しています。

一つのピースから、”What letter is it? What animal is it?”等の問いかけに子ども達はわくわくしながら、
ピースを探しては埋めたり、文字を当てたりしていきます。
Kの文字のそばにKing、Oの文字のそばにowlというように文字と単語が関連付けられるように描かれていて、とても工夫されています。

動物や色、様々なテーマで使えます。
小学英語を長年研究されていらっしゃる久埜百合先生が制作に関わられています。

過去に、久埜先生の講演を何度か拝聴させて頂き、授業の様子も拝見させて頂きましたが、子ども達を深く観察し、子ども達の心がどう動いているのかを感じ取りながら授業をされていらっしゃるお姿にとても影響を受けました。

このポスターやぼーぐなんの教材の活用方法はぼーぐなんのHPにも掲載されています。
https://www.borgnan-eigo.com/exp/jigsaw.htm 
ぜひ、ご興味がございましたら、ご覧ください。他にも良い教材がたくさんあります。




  • 同じカテゴリー(スクール・レッスンについて)の記事画像
    「英語でプログラミング」
    ケニアのペンパルからのお手紙
    リーディングアプリ”Raz-plus” 読書レース2024
    TPAボーリング大会 2025
    2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します!
    恒例のクリスマスショッピング
    同じカテゴリー(スクール・レッスンについて)の記事
     「英語でプログラミング」 (2025-05-22 13:30)
     ケニアのペンパルからのお手紙 (2025-05-02 10:34)
     リーディングアプリ”Raz-plus” 読書レース2024 (2025-04-03 10:18)
     TPAボーリング大会 2025 (2025-03-25 11:55)
     2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します! (2025-02-18 16:44)
     恒例のクリスマスショッピング (2024-12-26 13:44)

    Posted by 英会話スクール 東京パスポート学院  at 15:18 │Comments(0)スクール・レッスンについて

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    児童英語教材 大型ポスター
      コメント(0)