たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報立川市 立川市


2020年01月22日

「シニア脳トレ英語」 レッスンの様子2

「シニア脳トレ英語」 レッスンの様子2

立川で毎週水曜日に開催している「シニア脳トレ英語」クラスを、昨日は福生市輝き市民サポートセンターの方々からご依頼を頂戴し、福生市で「脳トレ英語」講座をさせて頂きました。

17人のお元気な生徒の皆様と英語を使ったクイズ、ゲームを楽しむ2時間となりました。


最初は身近な電化製品の8つの英単語を学び、記憶トレーニングゲームや発明された順番当てクイズ。グループ対抗なのでグループで勝ちたくて必死に考えて相談している生徒さんを見ることが何よりうれしいです。クイズは活発にコミュニケーションをとる良いアクティビティですね。
「シニア脳トレ英語」 レッスンの様子2

Telephone
CD Player
Vacuum cleaner   
Air conditioner
Iron
Microwave
Television
mobile phone

この8つの電化製品が発明された順番、意外なものが早く発明されていることに驚いたり、発明されたころの写真を見て盛り上がりました。

この後、間違い探しや、日本の大きな出来事の起こった年を当てるクイズなどを楽しみました。

東京パスポート学院のシニア対象「脳トレ」クラスは、ただ英語を使って楽しみ、記憶力トレーニングをしながら、人との交流を楽しむクラスです。脳トレは一人でもできることですが、直接人と会い、関わり合うことで、より刺激を受けて自分の脳も気持ちも若く保つことができます。英語を使って、周りの人と関わり、新たな世界にチャレンジし続けませんか

毎週水曜日13時半~ (予約要) 
¥6,000/4回レッスン *1レッスン1500円(税別)
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

東京パスポート学院
立川駅北口徒歩4分
http://www.gakuin.co.jp/teatime.html



  • 同じカテゴリー(スクール・レッスンについて)の記事画像
    「英語でプログラミング」
    ケニアのペンパルからのお手紙
    リーディングアプリ”Raz-plus” 読書レース2024
    TPAボーリング大会 2025
    2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します!
    恒例のクリスマスショッピング
    同じカテゴリー(スクール・レッスンについて)の記事
     「英語でプログラミング」 (2025-05-22 13:30)
     ケニアのペンパルからのお手紙 (2025-05-02 10:34)
     リーディングアプリ”Raz-plus” 読書レース2024 (2025-04-03 10:18)
     TPAボーリング大会 2025 (2025-03-25 11:55)
     2025年4月「英語でプログラミング」クラスを新設します! (2025-02-18 16:44)
     恒例のクリスマスショッピング (2024-12-26 13:44)

    Posted by 英会話スクール 東京パスポート学院  at 18:03 │Comments(0)スクール・レッスンについて

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    「シニア脳トレ英語」 レッスンの様子2
      コメント(0)