たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報立川市 立川市


2021年08月06日

英語劇発表会  ヘンゼルとグレーテル



小学生の英語劇”English Drama Club”
演目:Hansel and Gretel
「ヘンゼルとグレーテル」 
*英語の発音は、随分違って”Hansel=ハンセゥ、Gretel=グレテゥ”。

英語のセリフだけでなく、歌、アクションを7レッスンで覚えて、発表会

英語劇のなかで子どもたちにとってチャレンジとなるのが、
Blocking(劇の中で自分がいつどこに立ってどう動くかというポジショニング)。
英語セリフやアクションと同じくらい大変なのです。
特に低学年は、舞台の裾にいなくてはいけない時に出てきてしまったりもします

ヘンゼルとグレーテルは、場面がよく変わり、繰り返しのセリフも少なく、難易度が少し高いので、
シーンを番号で分けて、床に登場人物を色分けして立ち位置シールを貼って試してみました!


WitchとStepmother=赤、
Woodcutter(お父さん)=緑、
Hansel=青
Gretel=黄色
Birds=シール無し

シールの効果は絶大!
長い緑の線から左が舞台、
ここから出るのは舞台から落ちる事と伝えただけで、
ここを出てしまう度、落ちてころぶ演技をほぼ全員がしてくれるほど!

そして迎えた参観日。
始まる前から、子ども達は緊張気味だけど、お母様に見てもらえることがうれしい様子face16

とても上手に堂々と演じることができました

次回の演目は、ハロウィンのお話、その次がブレーメンの音楽隊です♪
小学生の生徒さん募集中✨
ぜひ、ご興味がございましたら、体験にお越しください

毎週水曜日4:30~5:20

定員(10名)になり次第、締め切らせて頂きます。

英語を読めないお子様も歓迎!
ゲームをしながらセリフも楽しく耳で覚えていきます。
劇を通して気持ちをこめて英語で表現する力がつきます!  


  • Posted by 英会話スクール 東京パスポート学院  at 12:00Comments(0)スクール・レッスンについて