「英語でプログラミング」

英会話スクール 東京パスポート学院

2025年05月22日 13:30



「英語でプログラミング」クラス

今年4月からスタートして初めてのプロジェクト”My Dance Party”を完成させました
「ダンスパーティ」をテーマに登場人物を考え、そのキャラクターがどういうアクションができるのか等、
考えをまとめてから制作し、最後に自分の作品について発表しました。

“This is my dance party. There is a dog, a monkey and a hedgehog. My animals are dancing in the park.
My dog can turn. My monkey waves his hands up and down and says “I’m happy!”
My hedgehog walks. ...

それぞれの生徒さんが自分のイメージ通りのアートを試行錯誤しながら完成することができました!

これからはゲーム作りのプロジェクトに向けて、プログラミングを学んでいきます。

「英語でプログラミング」クラス
世界200か国で使用されているScratchを使い、英語でプログラミングを楽しみ、学び、子どもの想像力、創造力、英語を伸ばします
 小学3年生~6年生対象 
 *小学2年生の方は講師の判断により在籍可能

◆ Creating Stories (自分のストーリー作り)
◆ Making Digital Art/Animation(デジタルアート/アニメーション作り)
◆ Designing games (自分のゲーム作り)  


 “Scratch” とは、世界200か国以上で使用されているプログラミング言語。
マサチューセッツ工科大学メディアラボとアメリカのスクラッチ財団によって共同開発され世界で1億人以上に利用されています。画面上のブロックを組み合わせてプログラムが作成できる小学生に使いやすいプログラミングツールで、STEAM教育に最適なツールとして活用されています。

お気軽にお問い合わせください。

関連記事